github デビューしました(リポジトリ作ったり、push したり)

会社で使おうと思って入れた Redmineプラグインが日本語化されていなかったので、作成してみました。で、せっかくなのでそれを github に push してみようということに。(ちなみに、scrumdashboard というプラグインです。)

アカウント登録

まず、サインアップ からアカウント登録しました。もちろん無料ので。
登録画面に出てくる SSH Public Key は、後で設定すればいいので空欄で登録。
※どうでもいいけど
最初、Username がなんだかわからなくて普通にフルネーム入力しちゃいました。そしたら Acuount Settings で名前入力するところがあって…。
Username を yunkichi にしたかったのですが、どうやって変更するのかわからず悩みました。結局 Acuount Settings > Administrative Information > Username の横にある、rename から無事変更できました。

アカウントの設定

自分の情報を入力(任意っぽい)

アカウント登録が完了したらログインした状態になるので、Acuount Settings を選択し、下記項目の入力をしました。

  • Name
  • Email
  • Website / Blog
  • Company
  • Location
Gravatar の設定

Username の横とかに表示されるアイコンも変更したいです。
アイコンのマークのところに、Change your avatar at gravatar.com と書いてあるので、Gravator のサイトへ行きます。
Gravatar のトップページに書いてありますが、ブログに投稿したりコメントしたりした時に、どのサイトでも名前の横に画像を表示できるサービスだそうです。

登録方法
  1. 登録ボタンから、メールアドレスを登録します。
  2. 登録したメールアドレス宛てにメールが届くので、メールに記載されている URL にアクセスします。
  3. パスワードの設定とか聞かれるので、設定します。
  4. アカウントを作成したら、My Account>Add an Image から画像を追加します。(今回はローカルからファイルを選択してアップ。)
  5. 画像を追加したら、「G」「PG」「R」「X」の4つの中から Rating を選んで完了です。(なんかそれぞれの説明を読んでると、「G」以外選びようがないなと思いました。)
  6. 反映されるまで、5 〜 10分くらいかかるので待ちます。

SSH の公開鍵生成

github に push したりするときは、SSH の公開鍵が必要になります。
ローカルにインストールした Git を立ち上げて、ホームディレクトリで SSH の公開鍵を生成するため、下記コマンドを実行します。(OS は Windows XP、Git は msysGit を使っています。)

cd		# ホームディレクトリに移動
ssh-keygen	# SSH の公開鍵生成

ホームディレクトリ以下にできる、/HOME_DIR/.ssh/id_rsa.pub のファイルを開いて、中身を丸ごとコピーします。
コピーできたら github に戻って、 Acuount Settings > SSH Public Keys を選択してコピーしたものを貼り付けて保存します。(Title はなんでも良いです。)
これで、github に push する準備ができました。

ためしに自分のリポジトリを作る

せっかくなので、githubリポジトリを作ってみることに。
ログインした時の自分のトップページみたいなところに、Create a Repository というリンクがあるのでクリックします。
入力するのは、Project Name だけで OK です。Who has access to this repository? のところは、Anyone を選択しておきました。
Create Repository のボタンを押すと、こうやってリポジトリ作って、commit したり push したりしてねっていう丁寧な説明が表示されるのでそのままやってみると push まで簡単にできました。

本家のリポジトリを fork する

ここから本番。やりたかったのは、github に公開されている Redmineプラグインに日本語設定用のファイルを pushすることです。

  1. ログインした状態で、本家のリポジトリがあるページに行って、fork というボタンを押します。(これで自分のリポジトリに clone されます。)
  2. 自分のリポジトリに clone してきたものを、今度はローカルマシンに clone します。
  3. ローカルマシンで変更したいところとか追加したいところをいじって commit します。
  4. できたら github(fork してできた自分のリポジトリ)に push します。

これで完了!本家に取り込んで欲しいときは、Pull Request をしてみればいいそうです。
一応実行したコマンドを書いておきます。

git clone git@github.com:yunkichi/redmine-scrumdashboard-plugin.git scrumdashboard
## 変更したりファイル追加したり。##
git add 変更したファイル
git commit -m 'Add Japanese setting file.'
git push

※clone してきたリポジトリは、URL を指定しなくても、git push だけで push してくれます。できたー。
ちなみに、URL はここ です。変なところあったら教えてください。